腱鞘炎
こんな症状でお悩みの方へ
- 手首が痛く、重いものを持ち上げると痛い
- ペットボトルをあけるのがつらい
- 手首の痛みでスポーツが出来ない
- 湿布を貼っているが全然良くならない
- 指の曲げ伸ばしがしづらくなっている
原因と症状
腱鞘炎は、腱の通り道である腱鞘が何らかの原因で炎症を起こして分厚くなると、腱がスムーズに腱鞘を通過できずに摩擦が起こり痛みが現れます。
              特に、手首をよく使う仕事やスポーツをしている人、妊娠・出産期や更年期の女性が起こりやすい症状です。
              腱鞘炎の中でも代表的なものが、“ド・ケルバン病”と“バネ指”です。 

ド・ケルバン病
腱手を広げた時に親指から手首にかけて出る2本の腱の部分に炎症が起こり、痛みを引き起こす症状です。

ばね指
指を曲げ伸ばしするとパキパキと引っ掛かるような症状が特徴の腱鞘炎です。
                  指を曲げる腱が腱鞘との間で炎症を起こしてしまい、痛みを引き起こします。 
こやまはりきゅう接骨院でできること!
腱鞘炎の症状は患部の炎症だけでなく、猫背姿勢などによる首周りの負担が原因となって痛みが強くなっている可能性もあります。
              当院では、専用の検査機器を用いてどこが原因で症状が出ているのかを検査し適切な治療を行い症状を改善に導きます。

施術の流れ
- 
                Step1ご予約 
- 
                Step2受付 
- 
                Step3問診 
- 
                Step4検査 
- 
                Step5施術 
- 
                Step6お会計 
 阪急武庫之荘駅から
阪急武庫之荘駅から 当院前に
当院前に 
      