坐骨神経痛|武庫之荘の「こやまはりきゅう接骨院・整体院」

感染防止対策を実施しております *

電車アイコン阪急武庫之荘駅から徒歩4分
車アイコン当院前に駐車場3台完備

受付時間 平日9:00〜12:00/16:00〜19:00
※木曜は終日休診・土曜は9:00~15:00
定休日 木曜、日曜、祝日、土曜の15時以降

骨盤矯正が得意な接骨院

坐骨神経痛

このようなお悩みは
ありませんか?

  • お尻から太ももの裏、ふくらはぎにかけて痛みやしびれがある
  • 以前にヘルニアまたは狭窄症と診断されている
  • 薬を飲んでもよくならない
  • いろいろな治療を受けているがよくならない

坐骨神経痛とは

坐骨神経は腰椎から出て、お尻の筋肉(梨状筋)の間を通って太ももの裏、膝裏、ふくらはぎ、足の裏という経路をたどっています。坐骨神経痛は坐骨神経が身体のどこかで通り道が遮られることで痛みやしびれ、だるさを生じます。
例を出すと、川の上流で水がせき止められ、中流・下流まで水が届かないというようなイメージです。神経がお尻の筋肉である梨状筋で遮られている場合、「梨状筋症候群」と言われることがあります。

坐骨神経痛はヘルニアなどの手術歴がある方も発生することがあります。「なぜ手術をしたのにそんな症状がでるの?」と思われる方も多いと思いますが、その理由は、手術前と手術後で「身体の使い方」が変化していないことが多いためです。
「身体の使い方」とは、普段の座っている時の姿勢や立ち方、歩き方などをさします。
この身体の使い方を改善しなければ、坐骨神経痛の改善には時間を必要とすることが多いです。

当院の施術

当院ではまず、どこで神経が遮られているかを検査・評価し、治療でアプローチする箇所を選別しています。また、症状の進行の程度やどの動作で症状が現れるかでも治療方法が変化するため、まずはしっかりと検査・評価をさせていただきます。

施術は、骨格・骨盤矯正、筋肉調整、関節調整、鍼灸などを総合的に組み合わせ、根本原因へアプローチします。当院の強みは、骨格と筋肉だけでなく神経へのアプローチが可能な点です。M Iインパクトという特殊な機器で、”特殊な振動”を利用して関節や筋肉の緊張を緩めることが可能です。

施術の詳細はこちらをご確認ください。

当院では、坐骨神経痛で手術が必要だと言われた方も治療に来ていただいています。症状の軽減により、手術を見送れるようになったという声も多くいただいています。

尼崎市で坐骨神経痛にお困りの方は、武庫之荘駅から徒歩4分の「こやまはりきゅう接骨院・整体院」にぜひご相談ください。